ダイジェスト
Tokushukai medical group newspaper digest
Tokushukai medical group newspaper digest
2019年(令和元年)10月7日 月曜日 徳洲新聞 NO.1205 一面
南部徳洲会病院(沖縄県)は前立腺がんの放射線治療に、ハイドロゲル(三次元の網目構造内に水分を含んだ物質)を用いたスペーサ留置術を導入した。これはハイドロゲルにより、直腸と前立腺の間にスペースをつくり、直腸への照射を低減する治療法で、昨年6月に保険適用された。体の外から放射線を当てる外照射に同治療法を用いるのは県内初の試みだ。
泌尿器科の向山部長(左)と放射線治療科の眞鍋医長が密に連携
前立腺がんの治療は進行度合いにより、手術、放射線治療、ホルモン療法を組み合わせて行う。同院の放射線治療科は、2012年に県内で初めて高精度放射線治療装置「トモセラピー」を導入。泌尿器科と強固に連携し、患者さんの要望に応じた治療に尽力している。図 ハイドロゲルを用いたスペーサ留置術
ハイドロゲルを注入する手技を担う向山秀樹・泌尿器科部長は「とくに離島の患者さんを治療する場合には、治療日数が短くなることに加え、合併症が起こらないことも大切なので、とても有用です」と太鼓判。眞鍋医長は「今後、サイバーナイフが導入された場合、5回の照射で治療が終わるので、さらに患者さんの負担も減らせると思います」と展望する。