徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2021年(令和3年)4月12日 月曜日 徳洲新聞 NO.1282 四面

キラリ輝くShine★職員
生活や価値観を大切にしたい
大橋 茉央 大垣徳洲会病院(岐阜県)OT

大橋 茉央 大垣徳洲会病院(岐阜県)OT

母が介護福祉士をしており、子どもの頃から介護老人保健施設などに行く機会がありました。高齢者の方々とかかわるのが好きで、漠然と医療職にあこがれ、高校は福祉科を選択。そこで作業療法士(OT)という職種を知りました。自身の勉強になると考え、急性期から回復期、在宅までと幅広いリハビリテーションを提供している当院に入職。学生時代の実習をとおして当院の人間関係の良さにも引かれ、また、大垣市が地元なので地域貢献できることも魅力でした。

この4月で2年目です。身体の機能回復に加え、一人ひとりの生活や価値観、その人らしさを大切にできるOTが目標です。いまは回復期リハビリに携わっており、入浴や着替えなどができるようになる姿を見ると仕事のやりがいを感じます。プライベートではジャニーズのおっかけをしてリフレッシュしています。とくに「ジャニーズWEST」が好きで、コロナ禍以前は各地のコンサートに出かけていました。コロナ終息後には再び行きたいですね。

PAGE TOP

PAGE TOP