2021年(令和3年)4月26日 月曜日 徳洲新聞 NO.1284 三面
徳洲会グループ
WEB医療講演スケジュール (4月27~5月6日)
▪札幌東徳洲会病院
28日(水)午後2時~
「感染予防について」
▪成田富里徳洲会病院
28日(水)午後2時~
「お口からはじめる健康の話~お口の乾燥、気になりませんか?~」
▪東京西徳洲会病院
26日(月)午後2時~
「PET検査でがんを見つけよう(見つかるがんの種類・大きさは)」
27日(火)午後2時~
「睡眠時無呼吸症候群(SAS)について~昼間急に眠くなったりしませんか~」
28日(水)午後2時~
「①特殊詐欺被害にあわない為に(昭島警察署犯罪抑止対策係)②かしこく利用介護保険(手続き・費用は)」
30日(金)午後2時~
「膝の痛みに対するリハビリテーション(日常生活での注意点、予防方法など)」
30日(金)午後4時~
「前立腺がんのおはなし」
1日(土)午前11時~
「痔のお話(日帰り手術ができます)」
1日(土)正午~
「肺がんのお話(がん死亡原因の男性1位、女性2位です)」
6日(木)午後2時~
「①特殊詐欺被害にあわない為に(昭島警察署犯罪抑止対策係)②生活習慣病の予防について」
▪湘南鎌倉総合病院
27日(火)午後3時~
「自宅でできる効果的なストレッチ」
28日(水)午後3時~
「下肢閉塞性動脈硬化症~足の動脈閉塞について~」
6日(木)午後2時~
「CT検査で早期発見を!~命の危険を早く察知する~」
6日(木)午後3時~
「パーキンソン病とは?~診療の現状について~」
▪湘南藤沢徳洲会病院
27日(火)午後2時~
「助産師による出産・育児 何でもQ&A【個別相談会 1枠10分程度】」
28日(水)午後2時~
「子どもの皮膚の乾燥予防と軟膏の塗り方」
6日(木)午後3時~
「知って防ごう!脳梗塞~急性期治療と家庭でできる予防のお話~」
▪茅ヶ崎徳洲会病院
27日(火)午後2時~
「透析療法について」
28日(水)午後3時~
「おなかを切らない尿管結石の治療」
30日(金)午後3時~
「頻尿・尿もれについて」
▪名古屋徳洲会総合病院
27日(火)午後3時~
「『放射線検査のいろいろ』~検査の受け方がよくわかる~」
27日(火)午後4時~
「『ご存じですか? ロボット手術』~日本で最多割合を占める、泌尿器科のロボット手術~」
28日(水)午後3時~
「『心臓血管外科手術について』~手術を受ける前に知っておくこと~」
▪宇治徳洲会病院
27日(火)午後2時~
「加齢に伴う眼の病気」
28日(水)午後2時~
「歯周病について~舌がんも少し~」
30日(金)午後2時~
「PET-CT検査はじめました」
▪吹田徳洲会病院
27日(火)午後2時~
「認知症のお年寄りへの関わりかた」
▪野崎徳洲会病院
27日(火)午後1時半~
「睡眠薬について」
30日(金)午後1時半~
「1日のスイッチは朝ごはん!」
▪岸和田徳洲会病院
27日(火)午後2時~
「がんの放射線治療とは」
27日(火)午後3時~
「放射線治療を受けるとき~看護の力でお手伝い~」
28日(水)午後2時~
「お薬の正しい飲み方」
28日(水)午後2時半~
「乳がん治療の進歩」
▪和泉市立総合医療センター
30日(金)午後2時~
「保健指導について/知って得する和泉市の健診」
30日(金)午後2時半~
「ウイルス性肝炎ついて」
▪高砂西部病院
27日(火)午後2時半~
「筋肉をつくる食生活」
▪中部徳洲会病院
28日(水)午後3時~
「【昼の部】放射線検査に関する医療被ばくについて~安心して放射線検査を受けていただくために~」
28日(水)午後6時半~
「【夜の部】放射線検査に関する医療被ばくについて~安心して放射線検査を受けていただくために~」
30日(金)午後4時~
「【昼の部】転倒予防について~身体も頭もスッキリ体操~」
30日(金)午後6時半~
「【夜の部】転倒予防について~身体も頭もスッキリ体操~」
視聴を希望される方へ
※各講演は原則、当該病院のホームページからの事前申込制(例外あり)。あらかじめ視聴するための方法や推奨環境をご確認ください。
※各講演の参加費は無料(アプリのダウンロードや利用にかかる通信費はご負担ください)。
※各講演に関するお問い合わせは当該病院へ。
※講演によっては定員になり次第、締め切らせていただくことがあります。
※各講演は診療の都合などで予告なく変更・中止になる可能性があります。
↑Facebookの
「徳洲会グループ」ページ
からもアクセス!