徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2017年(平成29年)9月25日 月曜日 徳洲新聞 NO.1101 四面

ロビーコンサート
ロシア民謡など披露
湘南厚木病院

ロシア民謡の合唱に聞き入る多数の参加者 ロシア民謡の合唱に聞き入る多数の参加者

湘南厚木病院(神奈川県)は9月8日、横浜市で第13回ロビーコンサートを開催した。ロシア民謡を中心に男女40人で活動する合唱団「道」を招待、地域の方々など200人弱が集まり会場はにぎわった。

コンサートは道のメンバーに同院の鳩山悦子・看護部長の知人がいたことで実現。民族衣装に身を包み、『泉のほとり』、『モスクワ郊外の夕べ』などロシア民謡(翻訳歌詞)をはじめ、インドネシアやドイツの歌、歌謡曲『百万本のバラ』を披露、美声を響かせた。

続けて、参加者に歌詞カードを配り、『一週間』、『カチューシャ』、『トロイカ』、『紅葉』、『故郷』などロシアや日本の歌を一緒に合唱、楽しいひと時を過ごした。参加者のひとりは「大好きな『百万本のバラ』を聞けて嬉しかったです。どの曲も合唱団の皆さんのハーモニーがとても素晴らしかったです」と笑顔。

この日は、静岡県沼津市の銘菓販売店による訪問販売も同時開催。富士山をかたどったサブレや桜エビのクッキーなどが陳列され、来院した患者さんや家族、ロビーコンサートの参加者などが買い求めていた。総務課の岩壁秀夫副主任は「地域密着型の病院として、毎回、近隣の自治会や飲食店へのチラシ配布など広報を行い、多くの方々に来院していただいています」と話している。

PAGE TOP

PAGE TOP