健診・人間ドック
Medical checkup
Medical checkup
日本男性の死亡率第1位のがん、そして日本女性の死亡率第2位のがん、それが肺がんです。
日本人の肺がん死亡率は増加の一途をたどっています。
胸部X線(レントゲン)検査では、心臓・肝臓・大血管の陰に隠れた部分の肺に出来た肺がんは発見困難です。しかも、そこは或る種の危険な肺がんが出来やすい好発部位なのです。胸部X線では、約30%の肺がんが見落とされる、そして2㎝未満の早期肺がんは約79%が見落とされる、という報告があります。
そこで、肺を5mm刻みに輪切りにして映し出す肺CT検査がお勧めです。肺CT検査による肺がん発見率は胸部X線の8倍、そして2㎝未満の早期肺がん発見率は5倍、という報告もあります。
画像:日本赤十字社 熊本健康管理センター
画像:日本赤十字社 熊本健康管理センター
特に、以下の①②のどちらか一方だけでも該当する方は、肺ドックがお勧めです。
恐ろしい肺の病気は肺がんだけではありません。
人類の死亡原因第4位が、慢性閉塞性肺疾患(COPD)・・・別名「タバコ病」「肺の生活習慣病」・・・日本にも潜在患者様が500万人いると言われています。
肺がんだけでなく、COPDも網羅した肺ドックを是非お受け下さい。