徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2018年(平成30年)6月18日 月曜日 徳洲新聞 NO.1138 二面

合同で火災避難訓練
仙台徳洲会病院と
老健シルバーホームいずみ

患者さん・入所者さんの避難誘導などを訓練 患者さん・入所者さんの避難誘導などを訓練

仙台徳洲会病院と介護老人保健施設シルバーホームいずみは、合同で火災避難訓練を実施した。夜間に4階東病棟(整形外科や内科など混合)と西病棟(外科)の中央にあるリネン庫からの出火を想定、両病棟の患者さんと同院5階に入る老健いずみの入所者さんの避難訓練を行った。

訓練当日の午後2時、医事課職員が全館放送で火災発生を告げた。訓練が始まると病棟や老健のスタッフらが、患者さん役・入所者さん役の職員を避難誘導。独歩(自力歩行)や護送(車いす、おんぶ)、担送(ストレッチャーや代用としてシーツを使用)とさまざまな手段で、あらかじめ決められた経路を避難した。

終了後には全員参加の反省会を実施。同院防災委員会委員の髙橋令子・総務課係長は「職員同士の声かけが足りなかったことなどが課題に挙がりました。今後、定期的に訓練を実施していくなかで改善していきたい」と話している。

PAGE TOP

PAGE TOP