徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

1次・2次救命処置

BLS・ALS

ALS(2次救命処置)コース

令和6年度開催予定

回数 日程 開催施設
190回 令和6年4月13.14日 庄内余目病院
191回 令和6年5月11.12日 南部徳洲会病院
192回 令和6年6月22.23日 大隅鹿屋病院
193回 令和6年7月6.7日 名古屋徳洲会総合病院
194回 令和6年8月3.4日 吹田徳洲会病院
195回 令和6年9月7.8日 静岡徳洲会病院
196回 令和6年10月19.20日 和泉市立総合医療センター
197回 令和6年11月16.17日 徳之島徳洲会病院
198回 令和6年12月14.15日 出雲徳洲会病院
199回 令和7年3月8.9日 近江草津徳洲会病院
  1. ※各コースは土日の2日間コースで、定員30名を先着受付します。
  2. ※各コースの応募受付は詳細が決まり次第、順次表示いたします。

徳洲会TCLSコースのご紹介

TCLSとは?
徳洲会グループが開催する日本救急医学会認定のICLSコースです。
TCLSTokushukai Cardiovascular Life Support
TCLSコース目標:突然の心停止に出会った時にどのように対処すべきか?
  • 科学的根拠に基づいた心肺蘇生の習得
  • 心肺蘇生法の標準化
  • 心拍再開率向上
TCLSコースの対象者
医療従事者

コーススケジュール

第1日目(土)
内容 時刻 時間 内容
1 8:30~8:45 15 受付
2 8:45~9:00 15 開会式
3 講義 1 9:00~9:20 20 ACLSの概略
4 講義 2 9:20~10:15 55 ACLS各論
10:15~10:25 10 休憩
5 実技 1 10:25~11:25 60 モニターと除細動の使用方法
6 実技 2 11:25~12:25 60 気道管理、TCP
12:25~13:15 50 昼食
7 実技 3 13:15~13:25 10 デモンストレーションA
8 実技 4 13:25~14:25 60 BLS、AED
14:25~14:35 10 休憩
9 実技 5 14:35~15:00 25 デモンストレーションB
10 実技 6 15:00~16:00 60 Vf/pulselessVTの診断、治療
11 実技 7 16:00~17:00 60 PEA/Asystoleの診断、治療
17:00~17:15 15 休憩
12 実技 8 17:15~18:35 80 Mega Code-Ⅰ
  1. ※実技1、2は2グループでローテーションします。
  2. ※実技6、7は6グループでローテーションします。
第2日目(日)
内容 時刻 時間 内容
13 講義 3 8:30~9:30 60 不整脈
9:30~9:35 5 休憩
14 試験 1 9:35~9:50 15 筆記試験
15 講義 4 9:50~10:05 15 筆記試験 解説
10:05~10:15 10 休憩
16 実技 9 10:15~10:40 25 デモンストレーションC
17 実技 10 10:40~12:00 80 Mega Code-Ⅱ
12:00~12:50 50 昼食
18 12:50~13:00 10 試験説明
19 試験 2 13:00~15:40 160 BLS、AED実技試験
20 試験 3 13:00~15:40 160 ACLS実技試験
21 15:40~16:10 30 修了式
  1. ※2日間全コースを修了し、筆記・実技試験に合格した方に修了式にて修了証を贈呈します。

講座内容

【講義】TCLSの概略
  • TCLSの概略
  • TCLSコースの歴史
  • BLSとAED
  • 気道確保
  • 換気
  • 輸液路
  • 薬物
  • 電気的治療
【実習1】気道管理

  • 気道確保の方法
  • 気管挿管の確認
  • 輪状甲状間膜切開のデモンストレーション
【実習2】心電図モニターと除細動器の使用方法

  • 基本的な心電図モニター
  • 安全な電気ショック(除細動)
  • 同期電気ショック(緊急カルディオバージョン)
  • 経皮的ペーシング
【実習3】BLSとAED

  • 一人で行うBLS
  • AEDの使用方法
  • 安全なAEDの取り扱い
【実習4】心停止、不整脈の診断と治療

  • Vf/pulselessVT
  • Asystole
  • PEA
  • 完全房室ブロック、不安定な心室頻拍、安定した発作性上室性頻拍
【実習5】Mega Code
  • 症例を提示した、実践シュミレーション
【筆記試験】
  • 50問二者択一問題(講義・実習から出題)
    ※合格基準は医師8割以上、他職種7割以上
【実技試験】
  • 状況設定後、受講者はチームリーダーとして、心肺蘇生チームの指揮をとる。
受講のお願い
  • 科学的根拠に基づいた心肺蘇生法の理解
  • 心肺蘇生法の標準化
  • 標準化された心肺蘇生法の普及
  • (順不同)

使用テキストについて

受講者には講習会用テキストを配布しておりますが、内容をより深く理解していただくため、下記テキストの購入をお勧めいたします。

救急蘇生法の指針2020 医療従事者用
へるす出版 定価:4,290円(税込)
JRC蘇生ガイドライン2020
医学書院 定価:5,500円(税込)

PAGE TOP

PAGE TOP