子供と一緒に成長しています
近江草津徳洲会病院 手術室:岡村 優



私は現在手術室の看護師として働いています。手術室経験は14年目で今年3月から近江草津徳洲会病院で働いています。
家族は0歳、4歳の2人の子供、夫、猫2匹と暮しています。夫は仕事で忙しく毎日終電で帰宅します。そのためほぼ1人で育児・家事をしています。でも私も働きたい!手術室の仕事が大好きでフルタイムで働きたい!そう思って家の近くの近江草津徳洲会病院へ転職しました。
保育園のお迎えや習い事で中々残業もできませんが、職場の皆さんのご協力もあって楽しく働いています。手術室の看護師は患者さんの一生の内の重要な場面に関わる大切な職業です。その大事な場面に関わる看護師として、責任を強く感じます。
充実した仕事で育児のやる気もアップして、帰宅後は子供の笑顔に癒される毎日です。4歳になったばかりの長男は先月からそろばんの習い事を始めました。毎日一緒に問題集をやるのですが、あっという間に一桁の足し算引き算を1人でパチパチと計算して答えを書くようになり、すごい成長だな!と驚きました。0歳の次男も寝返りがやっとだったのに、気づけばずりハイで猫を追いかけまわしていました。
あっという間に成長する子供たちに負けないように、私も手術室で患者さんのために何ができるのか考え、子供たちと一緒に成長していきたいです。