私のワークライフバランス
大隅鹿屋病院 6階西病棟 :野村 百華



私は新卒から当院に就職し9年目を迎えます。産休・育休を取り、復帰時期に合わせ待機もなくすぐに入所できる病院内の託児所に預け、1人の子育てをしながら現在は病棟勤務をしています。子供が3歳までは育児短時間勤務が可能であるため、私は育児短時間勤務を選択しました。
復帰後は、慣れない環境の中、新たに覚えなくてはならない事も多く、仕事と育児の両立に不安を感じていました。しかし、周りのスタッフの方々が優しくサポートしてくださり、終業時間前になると、「帰れますか?大丈夫?」と声をかけてくださるので、安心して働くことが出来ています。


また、ママさん看護師がたくさんいるので、子供の話をしたり子育てについて相談したりと楽しく仕事をしています。子供と過ごす時間を大切にしたいので、育児短時間勤務で働けることは自分のライフスタイルに合っていると思います。
平日の子どものいない時間に自分の用事を済ませることができ、買い物などにも行けてリフレッシュにもなっています。この育児短時間勤務で働くことによって終業後に子供の病院受診ができ、家事に費やす時間が増えるため、ワークライフバランスをとりやすくとても充実した日々を送ることが出来ています。