3年目を迎えて

湘南鎌倉総合病院 9階病棟/脳神経外科・泌尿器科病棟:山﨑 心汰

皆さんこんにちは。湘南鎌倉総合病院の山﨑心汰です。当院は救急搬送件数が多いことをはじめ、様々な特徴があり、テレビなど各種媒体で目にする機会もあるかと思います。

私はこの病院に入職して3年目を迎えました。今年度4月に部署異動があり、現在は脳神経外科・泌尿器科の病棟で勤務しています。異動したばかリの頃は、年数や世代を問わずスタッフ間の雰囲気がよくコミュニケーションも多いことが印象的でした。急性期としての忙しさはありますが、各年層で求められていることにしっかり取組み、メリハリのある部署だと感じています。病院・病棟としての指導体制も確立しており、異動したばかりで慣れないこともありますが、充実した日々を送れています。

部署異動は自分から希望しました。新しい環境に身を置くことで自分の課題や看護ケアを見つめ直すことができ、やりがいのある職種だと感じています。ネガティブな感情になってしまうこともありますが、病棟の同僚や上司はもちろん、看護部長、副看護部長も院内で声をかけてくださり、病院としてのあたたかさを改めて実感することができました。

また、院内にはサークルなどの多職種で集まれるコミュニティがあり、活動をきっかけに繋がりが広がりとても刺激的です。

当院には、この紹介文では伝えきれない魅力がまだまだあると思います。看護師として確実に力をつけることができ、病院・徳洲会グループが後押ししてくれる制度や環境が整っていると思います。ぜひ、一緒に働ける日を楽しみにしています。