徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2024年(令和6年)11月25日 月曜日 徳洲新聞 NO.1468 3面

学園祭「湘翼祭」開き盛況
杉野主将や岡選手らが講演
湘南鎌倉医療大学

質問に回答する(写真右から)新宅ヘッドコーチ、米田監督、岡、杉野

湘南鎌倉医療大学(神奈川県)は11月3日、学園祭「第3回湘翼祭」を開催した。ダンスサークルのステージ発表、国際医療・災害医療クラブによるペットボトルを活用した水道づくり体験、「ボランティアサークルウォルンターレ」のレモネード販売(小児がん支援のための寄付活動)と文房具リサイクルなど、日頃の活動を示す出し物、模擬店、大学院生による鎌倉アロマアロマハンドマッサージブースも設置、多くの来場者が足を運び、楽しいひと時を過ごした。

今年度の湘翼祭のテーマ「つなぐ」に合わせ、近隣にある徳洲会グループの介護老人保健施設かまくらの職員による「ろうかまポップコーン」販売、鎌倉助産師会の活動展示、県内で活躍する看護職によるトークセッションなど、大学の枠を越えた企画も実施した。

大講義室では、徳洲会体操クラブの杉野正尭主将、岡慎之助選手、米田功監督、新宅裕也ヘッドコーチによる「徳洲会体操クラブ所属オリンピック金メダリスト講演会」を開催した。選手2人に花束が贈呈された後、学生や来場者から寄せられた質問に選手らが回答。「気持ちの切り替え方」、「勝負飯」、「10代の選手への指導方法」など、さまざまな質問に、時に笑いを交えながら回答していた。

PAGE TOP

PAGE TOP