徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2024年(令和6年)09月16日 月曜日 徳洲新聞 NO.1458 3面

徳洲会グループ WEB医療講演スケジュール
9月17~23日

■仙台徳洲会病院

17日(火)午後2時

無痛MRI乳がん検診~ドゥイブスサーチ

18日(水)午後2時

認知症について

20日(金)午後2時

健康体操

■湘南鎌倉総合病院

17日(火)午後1時

自宅で出来る効果的な筋力トレーニング

18日(水)午後3時

身近な腰痛~知っておきたいこと~

18日(水)午後4時

肺がん検診、本当にこれでいいの?~早期発見のための肺がん検診について~

19日(木)午後1時

睡眠時無呼吸症候群の検査~そのいびき、その眠気、病気かも?~

19日(木)午後2時

自分で治すリハビリテーション“肩”~痛みなくバンザイできますか?~

19日(木)午後3時

アスリートのための関節鏡手術

19日(木)午後4時

MRIってどんな検査?~3T(テスラ)MRIのご紹介~

20日(金)午後2時

薬の効果を最大限にする5つのポイント

20日(金)午後3時

予防医療で健康長寿!おとなのワクチンについて

21日(土)午前10時

がんについて知っておきたいこと~予防と早期発見のために~

■湘南藤沢徳洲会病院

17日(火)午前10時半

腰足の痛み・しびれ・歩行障害~「腰部脊柱管狭窄症」の脊椎手術~

17日(火)午後2時

ベビーマッサージ

18日(水)午前10時半

手足のしびれと腰痛がツライと思ったときに聞く話~手根管症候群、足根管症候群、上殿皮神経障害など絞扼性末梢神経障害に対する手術について~

18日(水)午後2時

狭心症や心筋梗塞に対する運動の効果

19日(木)午前10時15分

知って安心♪子どもも大人もすっきり♪小さなお子さんのホームケア よくある症状と便秘について

19日(木)午前11時

どんな方法で進める?はじめての離乳食講座~従来法・補完食・BLW違いを知ろう~

20日(金)午前10時30分

がん難民はどこに消えたのか?MDTという考え方!

■湘南厚木病院

17日(火)午後2時

腰痛これだけ体操

19日(木)午後2時

大腸がん検診-1~大腸がん検診を受けよう~

20日(金)午後2時

大腸がん検診-2~大腸がん内視鏡検診~

■茅ヶ崎徳洲会病院

17日(火)午後3時

おなかを切らない尿管結石の治療

■葉山ハートセンター

21日(土)午前10時

漏斗胸と鳩胸の診断と治療

■名古屋徳洲会総合病院

18日(水)午後2時

「肩関節の痛み 夜間痛について」~快適な睡眠のために~

18日(水)午後3時

「心不全ってどんな病気?」~心不全の前兆とつきあい方~

20日(金)午後2時

「腹部エコー検査について」~何をみている? 何がわかる?~

■宇治徳洲会病院

18日(水)午後8時

脳の病気のお話

19日(木)午後0時半

小さなキズできちんと治す~肝胆膵手術~

20日(金)午後8時

胃がんについて

■吹田徳洲会病院

17日(火)午後2時

慢性腎不全の合併症と治療方法について

18日(水)午後2時

当院のがんサロン『ガジュマル』のご紹介~がんと共に生きる~

20日(金)午後2時

食事で肥満・メタボの予防をしよう(肥満予防で健康管理)

■八尾徳洲会総合病院

17日(火)午後3時

いろいろな食中毒

19日(木)午後2時

中河内合同がんサロンの歴史

20日(金)午後3時

【糖尿病教室】運動と食事療法

20日(金)午後3時半

【糖尿病教室】運動療法実践編:有酸素運動~脂肪を燃やして血糖値を下げよう!~

■和泉市立総合医療センター

19日(木)午後2時

胃がんに対して当院で行っている先進的治療

視聴を希望される方へ

↑Facebookの「徳洲会グループ」ページからもアクセス!

※各講演は原則、当該病院のホームページからの事前申し込み制(例外あり)。あらかじめ視聴するための方法や推奨環境をご確認ください。
※各講演の参加費は無料(アプリのダウンロードや利用にかかる通信費はご負担ください)。
※各講演に関するお問い合わせは当該病院へ。
※講演によっては定員になり次第、締め切らせていただくことがあります。
※各講演は診療の都合などで予告なく変更・中止になる可能性があります。

PAGE TOP

PAGE TOP