徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2024年(令和6年)02月19日 月曜日 徳洲新聞 NO.1428 3面

湘南鎌倉医療大学
実習指導者講習会が閉講式

笑顔で記念撮影する受講生たち

湘南鎌倉医療大学(神奈川県)は2023年度実習指導者講習会を終了した。講習会は看護学生の臨地実習を受け入れる病院・施設の看護師を対象に、実習指導者としての心構えや指導力を養うのが目的。カリキュラムは全14科目190時間に及び、約3カ月にわたって履修する。今回から受講生の一般公募を行い、受講生29人のうち11人が徳洲会グループ外から参加した。

荒賀直子学長が修了証をひとりずつ授与。「ともに学んだつながりを大切にし、看護という仕事の素晴らしさを、それぞれの職場で伝えてください」とエール。学校法人徳洲会の福島安義理事長も「学んだ内容を指導の現場で大いに発揮してください」と鼓舞した。受講生のひとりは「質の高い看護を提供するには、教育する側の役割が重要と実感しました」と感慨深げに振り返った。

PAGE TOP

PAGE TOP