徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2023年(令和5年)06月19日 月曜日 徳洲新聞 NO.1394 3面

南部徳洲会病院
委員会設け患者満足度向上へ
キッチンカー誘致や駐車場整備

キッチンカーが来ると患者さんや職員、地域の人も集まってくる

南部徳洲会病院(沖縄県)が昨年4月に立ち上げた多職種で組織する患者満足度向上委員会が成果を上げている。2021年度の徳洲会グループ統一の患者満足度調査で、とくに「売店」、「駐車場」、「待ち時間」への満足度が低いことが判明したことから、これら項目に対し改善に取り組んだ。

売店については食の選択肢を広げることを目的に、昨年8月からキッチンカーを月2~4回病院に誘致。カレーや中華、スイーツなど、さまざまなメニューを提供、今年3月には院内の売店を大手コンビニエンスストアに切り替え、品ぞろえの充実も図った。

同委員会メンバーの大城安之JCI事務局課長は「キッチンカーは通院時の楽しみになると、患者さんから好評です。コンビニでは電子マネーも使えるようになり、利便性の向上につながっています」と強調する。キッチンカーは地域の方の利用も多く、6月からは沖縄県キッチンカー組合が協力。「地域貢献にもつながっている点が評価され、組合に手配を担っていただけることになり、職員の負担が軽減しました」(大城課長)。

駐車場については今夏に拡張工事をスタート。スムーズな通院につなげる。待ち時間対策についても今後取り組む予定で、外来、医事課とともに解決策を検討している。「ひとつずつ改善を行い、患者さんの満足度向上につなげます」と大城課長は意気軒高だ。

PAGE TOP

PAGE TOP