徳洲新聞ダイジェスト
Tokushukai medical group newspaper digest
Tokushukai medical group newspaper digest
2023年(令和5年)03月13日 月曜日 徳洲新聞 NO.1380 4面
金子 雄哉 仙台徳洲会病院 初期研修医(1年次)
父親も医師で、病院で働く姿に憧れ自分も目指しました。当院を研修先に選んだのは、救急応需件数が多く、コモンディジーズ(日常多く見られる疾患)をたくさん経験できると思ったからです。もうすぐ1年目の研修が終わりますが、多くの学びがあった以上に知識不足も実感しました。指導医から「決め打ちせず、たくさん鑑別疾患を挙げられるようになりなさい」と言われ、勉強に励んでいます。また、風通しの良さも当院の魅力で、コメディカルスタッフから相談されることも、逆に教えてもらうこともあり、病院全体が研修に協力的だと感じます。
勉強会で知識をインプット
2年目には地域医療研修で離島・へき地病院に行くため、その前に独り立ちできる力を養いたいです。また、4月に入職する後輩には、自分が教わった先輩のように、しっかりと指導できるように頑張ります。自分は大雑把な性格なので、これから多くの経験を積むなかで、一人ひとりの患者さんを丁寧に診られる医師を目指します。
当院の隣にジムがあるので、たまに運動してリフレッシュしています。仙台は美味しい食べ物が多いのもうれしいところです。