徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2023年(令和5年)03月06日 月曜日 徳洲新聞 NO.1379 1面

札幌東病院
優良給食施設として
北海道知事から表彰

表彰を受け笑顔の(左から)相良渉子栄養士、松井室長、坂田紗英・管理栄養士

札幌東徳洲会病院は2022年度の北海道知事賞(優良給食施設)を受賞した。同賞は、開設期間(10年以上)、継続的な食事提供数(1回100食以上または1日250食以上)、適切な給食管理など一定の基準を満たした道内の給食施設のうち、「模範となる給食施設」として毎年1施設に授与される。今回、札幌東病院は多くの患者さんに対する栄養管理をはじめ、医療講演や学会など対外的な活動、さらに食品ロス削減といった取り組みが評価された。

このうち、栄養科の松井美由紀室長は食品ロスに対する取り組みを強調。「当院は急性期病院で入院患者さんの入れ替わりや食事変更が激しいため、提供に至らないまま廃棄となる調理後の食品がありました」と説明し、3年前から栄養科全体で対策を講じてきた。管理栄養士は患者さんの喫食率アップ、栄養士は食材の発注回数増によるきめ細かい選定、調理師は仕込みの調整と、それぞれが努力し、食品ロスを実現。食材料費も従来から7%削減した。

知事からの表彰を受け、松井室長は「栄養科に対する評価は見えにくいので、目に見える形での評価は所属スタッフのモチベーションアップにつながります」と笑顔。

PAGE TOP

PAGE TOP