徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2022年(令和4年)06月27日 月曜日 徳洲新聞 NO.1344 1面

徳洲会「結の島ナース」
離島看護師がテレビ出演
27日放送『あしたの内村!!』

離島ナースに密着取材(写真は名瀬病院)

6月27日放送のテレビ番組『あしたの内村!!』(フジテレビ系列)に、徳洲会の離島病院に勤務する看護師が登場する。「他人の人生をのぞき見ることができる新感覚“没入型”バラエティー!」がうたい文句の人気番組だ。

番組では、奄美大島にある名瀬徳洲会病院(鹿児島県)、瀬戸内徳洲会病院(同)に勤務する6人の看護師の仕事とプライベートの模様を紹介。離島医療に憧れて関東、関西、東北、北陸と各地から移ってきた6人は、徳洲会が取り組む「結の島ナース・プロジェクト」や、国際医療支援活動など展開する認定NPO法人ジャパンハートが運営する「離島看護師・僻地医療ナース求人サイトRIKAjob(リカジョブ)」を通じて採用された看護師だ。

結の島ナースは2018年7月にスタートしたプロジェクトで、名瀬病院、笠利病院、瀬戸内病院、喜界徳洲会病院、徳之島徳洲会病院、沖永良部徳洲会病院、与論徳洲会病院、屋久島徳洲会病院(すべて鹿児島県)の8病院が参加。事務局を務める名瀬病院の肥後友崇・総務課副主任は「番組を通じ“結の島ナース”の取り組みを知っていただき、奄美の離島病院で生き生きと働く看護師の姿や充実したプライベートを満喫している姿など見ていただければうれしい」とピーアール。

『あしたの内村!!』(フジテレビ系列)
放送日時▪6月27日(月)午後8~9時
※放送後はTVerやFODで視聴可能

PAGE TOP

PAGE TOP