徳洲会グループ TOKUSHUKAI GROUP

徳洲新聞ダイジェスト

Tokushukai medical group newspaper digest

2022年(令和4年)04月11日 月曜日 徳洲新聞 NO.1333 3面

徳洲会グループ
WEB医療講演スケジュール
(4月16~21日)

▪成田富里徳洲会病院

18日(月)午後2時~

「《薬用植物から学ぶ漢方シリーズ》便秘症や不眠症でお悩みの方へ」

21日(木)午後2時~

「そのシミとりませんか?~夏でもできる低出力レーザー治療など~」

▪千葉西総合病院

19日(火)午後2時半~

「骨粗しょう症のおはなし~予防と対処、治療~」

▪東京西徳洲会病院

16日(土)午前10時~

「痔のお話(日帰り手術ができます)」

16日(土)午前11時~

「肺がんのお話(がん死亡原因の男性1位、女性2位です)」

18日(月)午後2時~

「PET検査でがんを見つけよう(見つかるがんの種類・大きさは)」

19日(火)午後2時~

「『続』温泉医学と日本文学~お風呂と読書でワンランク上の“Stay Home”を~」

20日(水)午後2時~

「老化は治療できるのか?」

20日(水)午後3時~

「①特殊詐欺被害にあわない為に(昭島警察署犯罪抑止対策係)②訪問看護ってなあに?」

▪湘南鎌倉総合病院

16日(土)午前11時~

「乳がん~検診と治療について~」

16日(土)午後2時~

「前立腺がんの最新治療~ロボット手術(ダヴィンチ)について~」

18日(月)午後2時~

「MRIってどんな検査?~3T(テスラ)MRIのご紹介~」

19日(火)午後3時~

「日帰り白内障手術」

19日(火)午後4時~

「せん妄ってなに? 知ってほしい入院後に起こること」

20日(水)午後1時~

「自分で治すリハビリテーション『肩』~痛みなくバンザイできますか?~」

21日(木)午後2時~

「睡眠時無呼吸症候群の検査~そのいびき、その眠気、病気かも?~」

21日(木)午後4時~

「足の静脈瘤でお悩みの方へ~保険が使える高周波治療のおすすめ~」

▪湘南藤沢徳洲会病院

18日(月)午後3時~

「妊産婦のコロナ感染予防対策」

19日(火)午後2時~

「ベビーマッサージ」

20日(水)午後1時~

「中高年の排尿障害」

20日(水)午後3時~

「検査データを見てみませんか?」

21日(木)午後1時~

「【各30分程度】①子どもの便秘ケアと生活リズムを整えるコツ②小さなお子さんの体調の見方とホームケア~知って安心♪ちょっとしたコツをお伝えします~」

21日(木)午後3時~

「腰足の痛み・しびれ・歩行障害~『腰部脊柱管狭窄症』や『すべり症』の脊椎手術~」

▪茅ヶ崎徳洲会病院

16日(土)午後2時~

「上手な健康診断の利用法」

19日(火)午後3時~

「鼠径ヘルニアはお任せ下さい〜創の小さな腹腔鏡手術で治します〜」

▪葉山ハートセンター

19日(火)午後1時~

「年齢とともに変化するホルモンと体~男性編~」

20日(水)午後2時~

「保険診療です。肥満症手術」

▪名古屋徳洲会総合病院

18日(月)午後3時~

「『手の痛みとしびれ』~その症状、困っていませんか?~」

19日(火)午後3時~

「『高血圧と動脈硬化』~高血圧管理、自宅でできることは?~」

20日(水)午後3時~

「『鼠径ヘルニアについて』~診断から治療まで~」

21日(木)午後2時~

「『訪問看護・訪問介護って何?』~安心して暮らしていくために~」

▪宇治徳洲会病院

16日(土)午前11時~

「脳の病気のお話」

17日(日)午前9時~

「あたまとくびのがんのお話」

18日(月)午後8時~

「高血圧と脳卒中」

19日(火)午後8時~

「頭痛(最新の治療も)」

20日(水)午後8時~

「生活習慣病と心筋梗塞について」

▪吹田徳洲会病院

18日(月)午後2時~

「腫瘍マーカーとは?」

19日(火)午後2時~

「糖尿病ってどんな病気」

20日(水)午後2時~

「糖尿病予防と食生活について」

▪野崎徳洲会病院

18日(月)午後1時半~

「乳酸菌・ビフィズス菌について」

▪八尾徳洲会総合病院

19日(火)午後3時~

「こころと体のつながり」

20日(水)午後2時~

「低栄養になるとどうなるの?フレイルとサルコペニアのお話」

20日(水)午後3時~

「今日からはじめる高血圧予防」

▪和泉市立総合医療センター

19日(火)午後2時~

「健診/ドックの上手な利用法~健康寿命を延ばすために~」

19日(火)午後2時半~

「ウイルス性肝炎について」

21日(木)午後2時~

「抗がん剤の副作用について~悪心・嘔吐~」

21日(木)午後2時半~

「酸素療法のすべて」

▪中部徳洲会病院

21日(木)午後2時~ 【昼の部】

「お薬を嫌がる子供への飲ませ方~お薬のあげ方困っていませんか?~」

21日(木)午後6時~ 【夜の部・録画配信】

「お薬を嫌がる子供への飲ませ方~お薬のあげ方困っていませんか?~」

視聴を希望される方へ

↑Facebookの「徳洲会グループ」ページからもアクセス!

※各講演は原則、当該病院のホームページからの事前申し込み制(例外あり)。あらかじめ視聴するための方法や推奨環境をご確認ください。
※各講演の参加費は無料(アプリのダウンロードや利用にかかる通信費はご負担ください)。
※各講演に関するお問い合わせは当該病院へ。
※講演によっては定員になり次第、締め切らせていただくことがあります。
※各講演は診療の都合などで予告なく変更・中止になる可能性があります。

PAGE TOP

PAGE TOP