徳洲新聞ダイジェスト
Tokushukai medical group newspaper digest
Tokushukai medical group newspaper digest
2021年(令和3年)9月13日 月曜日 徳洲新聞 NO.1304 四面
結婚を機に故郷の山形県最上町に戻り、縁あって昨年、中途入職しました。介護支援専門員の資格を取得する際に実習でお世話になったのですが、とても職場の雰囲気が良く「安心して資格を生かし働ける」と思い、志望しました。
介護支援専門員(ケアマネジャー)の役割は、利用者さんと社会資源をつなぐ“架け橋”。介護をはじめとする制度の説明、ニーズの把握、予防も含めた介護サービスの提案、サービス提供事業者や行政との調整など業務は多岐にわたります。当地域は豪雪地帯のため、地域特性も考慮し個々の利用者さんに最適なサービスを考えます。悩むこともありますが、利用者さんの安心した表情を見ると、とてもやりがいを感じます。
“医療と福祉の両方を提供する安心できるところ”として、徳洲会は地域に根付いています。その根を絶やさぬよう、今後も努力します。