徳洲新聞ダイジェスト
Tokushukai medical group newspaper digest
Tokushukai medical group newspaper digest
2021年(令和3年)9月13日 月曜日 徳洲新聞 NO.1304 三面
16日(木)午後2時~
「医療用接着剤を用いた下肢静脈瘤の最新治療」
17日(金)午前10時~
「小児の予防接種について」
21日(火)午後2時~
「お家でできる安全なメタボリック症候群改善体操」16日(木)午後2時~
「体幹力でブレずにエイジング」
16日(木)午前10時~
「排尿に関するお話!!~おしっこでお悩みの方へ~」
16日(木)午後3時~
「最近、受けましたか?乳がん検診!~マンモグラフィについて~」
21日(火)午後2時~
「子どもの睡眠~睡眠不足が子どもたちに与える影響~」
16日(木)午後2時~
「ホントは怖い弁膜症~大動脈弁狭窄症について~」
17日(金)午後2時~
「特殊詐欺被害にあわない為に」、「損をしない健康保険制度の利用法(高額療養費制度について)」
21日(火)午後2時~
「①特殊詐欺被害にあわない為に(昭島警察署犯罪抑止対策係)、②訪問看護ってなあに?」
16日(木)午後2時~
「パーキンソン病とは?~診療の現状について~」
16日(木)午後3時~
「睡眠時無呼吸症候群の検査~そのいびき、その眠気、病気かも?~」
16日(木)午後4時~
「足の静脈瘤でお悩みの方へ~保険が使える高周波治療のおすすめ~」
18日(土)午前11時~
「知っておきたい乳がんの基礎知識」
18日(土)午後2時~
「前立腺がんの最新治療~ロボット手術(ダヴィンチ)について~」
21日(火)午後2時~
「乳がん検診~あなたと、あなたの大切な人のために~」
16日(木)午後3時~
「腰足の痛み・しびれ・歩行障害~『腰部脊柱管狭窄症』や『すべり症』の脊椎手術~」
16日(木)午後4時~
「【各30分程度】①胆石症・胆のうポリープ、②PPH法と注射で治す『痔』の短期滞在手術」
17日(金)午後3時~
「ワインの基礎知識&お酒を健康的に楽しむには」
21日(火)午後2時~
「ベビーマッサージ」
16日(木)午後2時~
「尿のトラブル、過活動膀胱、前立腺肥大から前立腺がん、手術支援ロボット『ダヴィンチ』まで違いと治療方法を学びましょう」
16日(木)午後3時~
「逆流性食道炎と機能性ディスペプシア」
17日(金)午後2時~
「聞いて得する女性におすすめの検査」
17日(金)午後3時~
「頻尿・尿もれについて」
21日(火)午後2時~
「透析療法について」
16日(木)午後2時~
「ご存知ですか?透析の事~そろそろ透析ですねと言われたら~」
21日(火)午後2時~
「アンチエイジングについて」
16日(木)午後2時~
「病理組織検査と体の臓器について~いろいろな臓器を見てみましょう~」
16日(木)午後3時~
「関節リウマチの痛みと腫れ~いわゆるリウマチの診断から治療まで~」
17日(金)午後2時~
「認知症について~認知症の評価を見てみましょう~」
21日(火)午後2時~
「心不全ってどんな病気?~心不全の前兆とつきあい方~」
16日(木)午後2時~
「甲状腺の病気について」
17日(金)午後2時~
「脳の病気のお話」
18日(土)午前11時~
「歯周病について~舌がんも少し~」
20日(月)午後1時~
「甲状腺の病気について」
21日(火)午後6時~
「最新の放射線治療」
18日(土)午後2時~
「どんな薬があるの?解りやすい薬の話」
18日(土)午後3時~
「糖尿病の運動療法」
17日(金)午後2時~
「ハイブリッド手術室って何!?CT検査から血管内治療までお話しします」
16日(木)午後2時~
「最近よくむせているって言われませんか?~誤嚥性肺炎の前兆かもしれません~」
16日(木)午後3時~
「良い睡眠、悪い睡眠~睡眠障害にならないために~」
17日(金)午後3時~
「糖尿病教室・糖尿病の食事療法~実践・応用編~」
17日(金)午後3時半~
「糖尿病教室・糖尿病の運動療法 実践編~有酸素運動について~」
21日(火)午後1時~
「骨折予防~家で転倒しないコツ!~」
17日(金)午後2時~
「乳癌について(健診・診断まで)」
21日(火)午後1時半~
「骨を丈夫にするには?~骨粗しょう症予防の食事~」
17日(金)午後3時~、午後6時半~
「自宅で行える肩周りのストレッチ方法~巻き肩・肩こりの改善~」
21日(火)午後7時~
「生命だけは平等だ~肉・卵・チーズで健康になれる~」
↑Facebookの
「徳洲会グループ」ページ
からもアクセス!