2019年(令和元年)7月8日 月曜日 徳洲新聞 NO.1192 四面
Shine☆職員
意欲を引き出せるPTに
田邉彩夏・湘南厚木病院(神奈川県)理学療法士
幼少の頃に喘息(ぜんそく)を繰り返し、たびたび入院した記憶があります。医療スタッフにお世話になり、将来は自分も人の役に立ちたいと幼心に思いました。高校生の時に祖父が骨折して入院。リハビリテーションを行う姿を見て、理学療法士(PT)に興味をもちました。
当院は急性期病棟、回復期リハビリ病棟を有し、関連施設には介護老人保健施設があります。それぞれの段階に即したリハビリを経験できるのが魅力で当院に入職し、3年目になります。入院時に車いすだった患者さんが、退院時には杖や歩行器で帰れるようになり、「ありがとう」と言っていただいた時には、とてもやりがいを感じます。患者さんとの信頼関係やコミュニケーションを大切にし、リハビリに対する意欲を引き出せるPTになりたいです。
一眼レフカメラを買ってから、外出先や旅行先の風景写真を撮るのが趣味になりました。また、高校時代に吹奏楽部で打楽器を演奏するなど音楽が好きで、映画『君の名は。』のテーマ曲で有名なRADWIMPSというバンドなどのライブにも行っています。