宇和島徳洲会病院

ラダーI研修

ラダー1研修が開催されました。今回は『採血法・点滴静脈内注射法・点滴の管理』の研修です。

まず初めに、動画をみて基本の採血法・点滴静脈内注射法を学びました。
どの角度が痛いかなと緊張しながら、実際に採血を行いました。

自信のない時は人形にチクり
人によって血管が違うので、ドキドキします
いい血管あるかなあ~

採血法のあとは点滴の実施、管理について学びました。

電子カルテの情報をみながら一つ一つの手順を確認します。
点滴の準備も実際に行い、輸液速度の調整を行いました。指示通りの速度に合わせるのは難しかったです。

点滴静脈内注射にも挑戦しましたが、採血と違って針が長く手技が違うので苦戦しました。

初めての静脈内注射で緊張しましたが、看護師さんになった実感がわいてきました。これからも頑張りたいです!!

宇和島徳洲会病院 看護部ブログ

 

宇和島徳洲会病院 看護部サイトはこちらから
http://www.uwatoku.org/nurse/