近畿地方 記事一覧
- 2016/06/15宇治徳洲会病院
宇治徳洲会病院 新人看護師のローテーション教育
宇治徳洲会病院に今年4月に入職した新人看護師45名は、現在、2か月毎に3部署を回るローテーション教育に奮闘中です。 >>続きを読む
- 2015/06/22吹田徳洲会病院
初めての「看護の日」 院内各部署が協力
吹田徳洲会病院(大阪府)は5月9日、開院後初めての看護の日イベントを開催した。 >>続きを読む
- 2015/05/28宇治徳洲会病院
新病院で見学会
6月1日の移転を控え、5月24日(日)に新病院完成見学会が行われ、約13,000人の方が訪れた。高校生向けの職業体験もおこなった。高校生職業体験は医療に興味のある生徒に… >>続きを読む
- 2015/05/11宇治徳洲会病院
宇治徳洲会病院 齊藤文代看護部長 「教育と接遇に注力」
宇治病院看護部を率いる齊藤文代・看護部長。新築移転では病床の大幅な増床に加え、これまでになかった急性期以外の分野に看護業務が拡大したことから、適材適所の人材確保に苦労が… >>続きを読む
- 2015/02/09介護系施設
老健 岸和田徳洲苑ユマニチュード実践認知症入所者さんに効果
介護老人保健施設(老健)岸和田徳洲苑(大阪府)は、フランス発祥のケア手法「ユマニチュード」を本格的にスタートした。徳洲会グループの老健では初めて。早くも認知症の入所者さ… >>続きを読む
- 2015/01/19和泉市立総合医療センター
転倒・転落 防止で独自の試み 和泉市立病院 緩和ケア病棟に存在感
患者さんの転倒・転落防止は、病院の医療安全活動のなかでも最重要なテーマのひとつ。2014年4月に指定管理方式により徳洲会グループ入りした和泉(いずみ)市立病院(大阪府)… >>続きを読む
- 2014/11/26岸和田徳洲会病院
病棟看護師が訪問看護に同行
岸和田徳洲会病院(大阪府)は病棟看護師が訪問看護に同行し、退院指導の効果を確認する取り組みを行っています。成果を実感したり不十分な点についての気付きを得たりする機会とな… >>続きを読む
- 2014/08/01吹田徳洲会病院
7月1日、吹田徳洲会病院オープン!どうぞよろしくお願いします
吹田徳洲会病院の最寄り駅千里丘(せんりおか)は大阪駅から電車で15分の好立地。同院は千里丘駅から徒歩15分の見晴らしの良い高台に建ちます。 >>続きを読む
- 2014/02/21近畿地方
関西・大阪・四国ブロック看護研究発表会
2014年1月18日(土曜日)、「関西・大阪・四国ブロック看護研究発表会」が森ノ宮医療学園で開催されました。 >>続きを読む
- 2013/07/25野崎徳洲会病院
『ダ・ヴィンチ』 始動しました!!
4月に搬入され、その後、医師やスタッフの研修など着々と準備を進めてきたロボット手術『ダ・ヴィンチ』がついに始動し、7月2日に第1例目の手術が行われました。7月16日には第… >>続きを読む