徳洲会グループからのお知らせ

お産の質向上に尽力 レディース病棟1周年

【神戸徳洲会病院】

2023/03/17

近畿地方


2021年10月にオープンした神戸徳洲会病院のレディース病棟が1周年を迎え、お産のさらなる質向上に向け尽力している。昨年10月に石田剛・周産期センター副センター長兼産婦人科部長が入職。新たな常勤医師を確保するとともに、泉井雅史・周産期センター長兼小児科部長と連携して院内で新生児蘇生法講習会を開くなど、同病棟の看護師や助産師の教育にも注力している。

「当院には安全にお産できる環境がそろっており、また病棟では多職種カンファレンスを週1回開き、妊婦さん一人ひとりに合わせたお産を心がけています。この1年間で築いてきた体制を一層高め、チーム医療を推進していきたいと思います」と意欲を見せる石田部長。同時期に入職した橋元美希助産師は「院内の風通しが良く、多職種連携がしやすい環境です。当院には37年の歴史があり、親子二世代にわたり通院されている方もいます。子どもの頃から通っている方にも、当院でお産をしていただけたらうれしいです」と呼びかける。

同病棟は2年目に入り、「広報活動の強化」と、お母さんの心身のケアや育児不安の解消を目的とする「産後ケアの充実」を目標に掲げる。梶谷千春・看護副主任は「産後ケアは入院だけでなく、ニーズに合わせて在宅への訪問も視野に入れていきます」と展望を示す。同院は2025年に予定している新築移転に向け、女性の一生をサポートできる病棟を運営し、地域医療への貢献を目指す。

 

→徳洲新聞1378号掲載

 

神戸徳洲会病院 看護部サイトはこちらから
https://www.kobetokushukai.org/kango/

一覧へ戻る

page top
徳洲会について
- 理事長ご挨拶
- 概要
- 沿革
看護部のご紹介
- 看護部について
- 教育について
- 働き方改革
- 新人看護師メッセージ
- 先輩看護師メッセージ
- 徳看マガジン
- 災害看護
募集概要
- 職員募集
- 奨学生募集
施設一覧
- 病院一覧
- 訪問看護ステーション一覧

一般社団法人 徳洲会 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-3-1 東京堂千代田ビルディング14F
TEL:(03)3262-3133
Copyright(C)Tokushukai All Rights Reserved.