各種お問合せ
見学会・募集要項・他
この病院への応募・資料請求はこちら
サンゴ礁からなる美しい島で地域に密着した医療を提供
鹿児島空港から南へ75分、奄美空港から東へ15分、奄美大島の北西にある喜界島は人口約6,700人の人々が住む、島内唯一の病院です。地域に密着した医療を展開し、限られた社会資源のなか、当院へは、様々な疾患の患者様が来られ、Drヘリや自衛隊ヘリによる島外搬送があり、救急隊や場合によっては海上保安部と共に協力し合い、島民の命を守っています。そのため、さまざまな診療科の知識や看護技術、他職種との連携を深く学ぶことができます。病院内には託児所もあり、子育てをしながら安心して働ける職場環境にあります。プライベートでも、クレオパトラアイランドと呼ばれている島で、満天の星空やダイビングなど仲間との交流を十分に満喫することができます。
この病院の新着情報はこちら
0歳児から看取りまで、一つの病院で診ることができ、訪問看護、在宅医療、地域連携に力を入れています。院内の教育は、ラダーに準じた研修を開催しています。また、院内外の研修にも積極的に参加し、個々のスキルアップを図っています。
2016.11 第32回配信 喜界島編
奄美大島の東25㎞にある喜界島は人口7千百人の小さな島。産業はサトウキビ栽培等の農業が中心で過疎化が進み、高齢化率も群島一高い36.4%になっています。この島唯一の病院が喜界徳洲会病院。浦元智司 院長に高齢者の多い島の医療の現状やその対応についてお話を伺うとともに、病院スタッフが日々実践している医療をリポートしていきます。
詳しい募集要項は、病院ホームページ内看護部募集要項をご参照下さい。 (別ウィンドウで開きます。)
http://kikai-tokushukai.com/recruit/
一般社団法人 徳洲会 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-3-1 東京堂千代田ビルディング14FTEL:(03)3262-3133 Copyright(C)Tokushukai All Rights Reserved.